LOADING
石油製品販売事業

Petroleum product sales

石油製品販売事業

販売先は地域の自動車整備工場様、産業機器を所有する工場様、建築中の現場、東京都・省庁が管理する施設など様々です。
モノづくり大国である日本の産業に不可欠な”産業機器”に”油”は多く使われており、弊社は長年数多くの機器を”油”で支えてまいりました。

また、災害や停電時においても、機械の動力源となる油は重要な役割を果たします。公共の安全や人命に関わる施設や機能の維持に
多くの油が使われておりますが、都市部での供給は困難を強いれる場所が多くあります。
他社では難しい現場でも弊社は、様々な手段で対応し供給を行っております。

油は種類が多く、長期保存できません。油の選定にお悩みのお客様、品質に不安のあるお客様には、ご相談や油分析のお手伝いも承り
油のコンサルタント業者として、お客様のニーズに応えることで多くの信頼と高い評価をいただいております。

ドラム缶の写真
ドラム缶の写真

Product

石油製品販売事業

取り扱い製品

潤滑油
  • ■ 工業用潤滑油
  • ■ 工業用グリース
  • ■ 金属加工用切削油
  • ■ 金属用防錆油(錆止め油)
  • ■ 特殊潤滑油
  • ■ トランス油
  • ■ 食品機械用潤滑油
  • ■ 食品機械用グリース
  • ■ 洗浄・脱脂剤
  • ■ 焼入れ油(熱処理油)
燃料
  • ■ ガソリン
  • ■ 軽油
  • ■ 灯油
  • ■ 重油

タンクローリー配達はもちろんのこと、車両侵入が困難な場所(屋上や地下等)でもドラム缶やペール缶等で搬入いたします。 弊社は小型ローリー 4,600L、3,600L、3,000Lを使用しております。
※ドラム缶等のいかなる容器の配送条件(ロングホース、給油等)でもご相談ください。

その他石油化学製品
  • ■ ラジエーターの防錆不凍冷却水
  • ■ ブレーキオイル
  • ■ 燃料の添加剤
  • ■ 潤滑油の添加剤

※その他、給油、オイル充填に関する機器の販売、オイル貯蔵タンクの販売も行っております。

ドラム缶の写真

Clearing

石油製品販売事業

各油交換作業

トランス油交換作業、油圧作動油、軸受、ギヤーボックス油の交換作業、
焼入れ油の交換作業、切削油の交換(油性・水溶性)作業、
ギアポンプ・バキュームローリー等で
抜き取り、給油いたします

オイル交換をする従業員
エアーコンプレッサーのオイル交換
クリーニング作業をする従業員
油圧ユニットのタンク清掃・オイル交換
クリーニング作業をする従業員
蒸気タービン発電用タンク清掃・オイル交換

その他、プレス機械のオイル交換、軸受部にグリース給油、
シールドマシーンのテールブラシへ
パテグリス給脂等、多数の作業実績があります。

小瓶に油をいれた写真

Analysis

石油製品販売事業

使用油の分析

各種、機械(プラント)にて使用中の燃料、
潤滑油の使用油分析をいたします

グラフと虫眼のイラスト
  • 灯油、軽油、重油等燃料油の使用油分析
  • エンジンオイル、油圧作動油、ギヤー油、軸受タービン油等の使用油分析
  • トランス油絶縁破壊電圧試験分析
  • グリースの使用油分析

※上記分析のサンプリング作業も承ります

NAS規格による汚染度測定『NAS等級』

潤滑油、作動油の汚染度などを管理する指標です。
肉眼では確認できない油内の汚染物質を測定し、測定値をご報告いたします。

瓶に入ったオイルを透かして検査する従業員